なおインターネット対応であっても光回線でないこともあり共用部分までの設備のことが多いので、別途回線工事を行う必要があります。
賃貸マンションの場合は回線工事を勝手に行うことはできないので、事前にオーナーに相談をする必要もでてきます。
光回線が良い理由は、何といっても速度にあります。
ネット環境が整っていたとしても実は回線には速度の差があり、モバイルWi-Fiやホームルーターで接続するタイプは回線速度は極端に遅いですし、すぐに容量がオーバーしてしまうからです。
ですが光回線であっても日や時間によって速度が遅くなることがあるため注意しなくてはなりません。
さらに各戸まで回線が来ておりつなぐだけで良いタイプは、個別契約に比べると速度が遅い傾向があります。
使用する時間が集中する深夜などは動画を見ていると止まってしまうこともありますし、光回線は通常全国エリア対応となっているものの中には対応エリアが限られているところもあるので、事前の確認が必要です。
快適にサクサクとインターネットを使用したい場合のおすすめは、やはり光回線対応のマンションです。
インターネット回線が導入済みであるとしても、その回線が光とは限らず、光でない場合は極端に速度が遅くなるためです。